
今日のカード
ご覧いただきありがとうございます!
本サイトではMagic: The Gathering(マジック:ザ・ギャザリング)の綺麗なカードやイラストを
初心者の方にも分かりやすいよう紹介しています。
本日の紹介カードはこちら。

精神を刻む者、ジェイスのfoil(※)です。
英語のカード名はJace, the Mind Sculptor。
※マジック:ザ・ギャザリングでは光っているカードをfoilと呼びます。詳しくは以下の記事で紹介しています。
カードの基本情報
2010年2月に販売された「ワールドウェイク」という製品に初収録された1枚になります。
このカードは何度か同じデザインや異なるデザインで収録されたのですが、今回紹介するのはワールドウェイクで収録された初版版になります。
カードの効果
ライブラリーの順番を操作したり、ドローしたり、クリーチャーを手札に戻したりとゲームを有利に進める能力を持っています。
最も強力な奥義では、プレイヤー1人のライブラリーを全て追放し、そのプレイヤーの手札をライブラリーにします。
奥義は撃つまでに時間がかかりますが、実質勝ちのような状態になります。
相手を妨害して戦える、一時代を築いた強力なカードです。
アップ写真
右から。

左から。

アップで。


ジェイスはMTGのストーリーにおいて主人公的な立ち位置なので見たことある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ジェイスは精神魔術で敵を操ることができる非常に強力なキャラクターなのですが、時々精神的に未熟なシーンもある人間味溢れたキャラクターなのが好きです。
カード相場
※以下相場は2025/2/1時点の税込価格になります。
今回ご紹介したものと同じ仕様は某大手カードショップでは日本語版65,000円、英語版25,000円となっております。
同じイラストで何度か再録されているのですが、初版は価値が圧倒的に高いですね。
初版とか気にしない!という方はのちの再収録版でも良いかもしれません。
メルカリでは一部それより安価な取引もありますので以下もぜひご検討ください。
メルカリ検索結果 PRです
最後に
ここまでお読みいただきありがとうございました!
こちらのカードはクジで手に入れたものなのですが、MTGの歴史に残るカードを手に入れることができてとても光栄でした。
2025年においても引き続きMTGのストーリーに高頻度で登場しているので今後の活躍が楽しみですね。
これからも定期的にカードを紹介していきますのでブックマークをお忘れなく!
ほかのカードは以下からご覧ください。